( 学習・塾 )
Vino Hayashi イタリアワイン通信講座
商品名 | Vino Hayashi イタリアワイン通信講座 | 商品カテゴリ | 学習・塾 |
---|---|---|---|
商品説明 |
2015年からスタートし、累計会員2,500名を抱える人気のワイン通信講座 実は、イタリア料理関係者でもフランスワインに比べてイタリアワインは捉えづらく苦手意識を持つ人は密かに多いのです。 もっと勉強したい、知識を増やしたいと思っている方が少なくありません。 お届けするワインは、ワインに詳しい会員でも「こんなに美味しいワインが届くとは想定外だった」 とびっくりされるクオリティ。 イタリアでNo.1ソムリエ賞を受賞したソムリエ林基就がワインのセレクトと輸入を担当しているため、美味しいのはもちろん、入手しづらい地域のワインも含め、イタリア中の個性豊かな ワインを1年かけて幅広く楽しむことができます。 ワイン2本の価格が送料も含めると合計9,000円前後となるため、教材費含めて月額1万円はほとんどワイン代と言ってよく、大変コストパフォーマンスに優れます。 初回に高品質なワイングラス4種をお届けするため、全く初心者でもご自宅で本格的なワインテイスティングが学べます。 イタリアワインは食事と合わせてこそ真価を発揮するため、イタリア料理とワインのアッビナメント(合わせ方)の知識もテキストでしっかり解説します。 イタリア料理が好きな方にも、自信を持ってお勧めできます! ◆オススメポイント◆ ・毎月テキストとその内容に沿ったソムリエ 林 基就セレクトのイタリア直輸入ワインを2本お届けします。 ・初回にお届けする形の異なる4種類のワイングラスを用いて、テイスティングやグラスの選び方も学びます。 ・ご自宅などお好きな場所でお好きな時間に、ご家族やお友達と、複数人でご一緒に楽しみながら学ぶことができます。 ・疑問点にはワインのプロがメールで回答します。受講生同士での意見交換や情報共有ができるサービスも提供します。 ・ワインスクールではあまり教えられない、イタリアのワインについて詳しく追求して勉強することができます。 ・ワイン醸造から、ワインライフに役立つコラム、イタリア各州の風土や郷土料理、ブドウ品種について、お料理との合わせ方などを勉強します。 ◆このような方にオススメです◆ ・ワインが好きで、学びたいがきっかけがなかった方 ・イタリア料理関係者の方 ・プロのソムリエの方 ・サービスマンなど、ワインの知識がある方 ![]() |